ENTRY

エントリー

参加条件

  1. 参加種目の距離を制限時間以内で完泳できる泳力のある方で、定期的に水泳練習を行っている心身ともに健康な人
  2. 日本選手権トライアルの部については、14歳以上(2022年12月31日時点)で、日本水泳連盟競技者登録(競泳またはOWS)をしていること
  3. 一般の部は高校生以上とし、小学生は4年生以上とする
  4. 既住症(内臓疾患・心臓疾患・呼吸器疾患等)のある人の出場は不可
  5. 大会側が実施する新型コロナウィルス感染症対策の実施に対して協力していただける方
  6. その他大会実行委員会が不適当と認める人の出場は不可

誓約事項

私は、本大会への参加にあたり、競技規則、大会主催者の定める大会規定およびローカルルールを遵守し、次に掲げる事項を理解し、承諾して大会に参加することを誓います。

【競技特性の理解と安全確保】
私は、オープンウォータースイミングまたはこれに関連するスポーツ経験が十分あり、競技者の体調は急激に変化することがあることを認識しているとともに、大会会場が突発的な環境変化が起こりうる野外などで行われることから、偶発的な事故が起こりうるため、自らの、また周囲への安全に十分注意しながら競技を行わなければならいことを理解しています。

【健康状態の自己申告】
現在、私の健康状態は、最近1年間の医師の健康診断の結果、健康であることが確認されており、大会の参加に問題を生じることは予想されません。 また、特異体質や既往症などにより、大会医療班が緊急医療のために知っておいてほしいことがある場合は、事前に主催者に書面で申告します。なお、大会主催者からの要請があれば、健康診断書または負荷心電図証明書など必要な書類を提出します。

【自己管理責任と応急処置の承諾】
私は、参加者個人の自覚と責任において、安全と健康に十分な注意を払い大会に参加します。 大会開催中に私が負傷・事故に遭遇または疾病が生じた場合においては、主催者が指定する医師が私に対する応急処置を施すことを承諾し、その応急処置の方法および結果に対して異議を唱えません。

【負傷・死亡事故の補償範囲】
私は、競技中および付帯行事の開催中に負傷し、後遺症が発生し、あるいは死亡した場合においても、私に対する補償は大会主催者が契約している保険の範囲内であることを承諾します。

【免責事項】
天災または気象状況の悪化などの不可抗力の事由によって、安全確保のために大会中止または競技内容変更があった場合において、大会への参加のために要した諸経費(参加費を含む。)の払い戻し請求を行わないことを承諾します。 また、大会期間中に自らの競技用具の紛失、破損または盗難に対しては、大会主催者の重大な過失がある場合を除き、大会主催者に対し保証を求めないことを承諾します。

【肖像権および個人情報の取り扱い】
私の肖像、氏名、住所、年齢、競技歴および自己紹介などの個人情報が、大会のパンフレット、リザルト、大会に関する広報物、報道ならびに情報メディアにおいて使用されることを了承し、大会主催者および管轄所轄競技団体が制作する印刷物、ビデオならびに情報メディアなどによる商業的利用を承諾します。

【親族等の承諾】
私の家族、親族および保護者は、本誓約書に基づく大会の内容を理解し、私の大会参加を承諾しています。

【本誓約書に規定されていない事項について】
本誓約書以外のことについては、財団法人日本水泳連盟の競技規則および大会規定に従い解決することを承諾します。

申込時注意事項

  1. 申し込みに際しては、誓約事項及び注意事項を十分に理解し、承諾したうえで申し込んでください。
  2. 1人1種目のみ申込可能です。
    多種目エントリーが確認された場合はどちらか一方のみの参加となります。
  3. 出場の権利譲渡および代理出場はできません。 判明した場合は出場を取り消します。
  4. 参加者は、大会事務局が用意するスイミングキャップを着用してください。
  5. 日本選手権トライアルの部を除き、ウェットスーツ着用可とします。
  6. 台風接近のときは、事前に中止する場合があります。 中止の場合でも開催の延期はしません。
  7. 参加料支払後の自己都合による返金は行いません。
    中止の場合も原則として返金は行いませんが、早期に中止が決定され必要経費精算後に余剰金が認められる場合に限り参加料の一部を払戻すことがあります。

申込期間

2022年4月8日(金)00:00:00 ~2022年5月8日(日)23:59:59
※定員となり次第締切

申込方法

上記参加条件/誓約事項/注意事項を御確認いただき、同意できる方は下記サイトよりお申込み下さい。